fc2ブログ

さて、いつも通りエスケープでゴルモア大森林を越えてエルトの里へ。
ヴァンの「フランって何歳?」の後のバルフレアの顔を見て弟と大爆笑し、次の目的地はBGMを死ぬほど聴いて飽き気味のヘネ魔石鉱!

ゴルモア大森林入り口らへんの帝国兵にポーションをあげて、チョコボを借りて、とりあえずトレジャーマラソン開始~w
金のアミュレットを6個、レッドキャップを10個(めっちゃ出たw)程入手。
さて、このままヘネ魔石鉱に突入してもいいのだが、まだ金のアミュレットは装備できていないし、今のままじゃ次のやたらHP高いボスに苦戦しそうなので、先に装備品の強化をしたいと思う。
そういうことで貴重なテレポストーンを使い東ダルマスカへワープ~!

速攻でサブイベント「渡し舟再開」と「砂漠の病人」をクリア(砂漠の病人はバンガ族になりましたw)し、バルハイムのカギ(とナパームショット)を入手!!これで装備品強化できるぜははは!!

さっそく再びのバルハイム地下道へ!!
お目当ての品は・・・

●魔人の帽子   防御0/魔法防御38/最大HP+530/魔力+2/金属度0

●ドラゴンメイル  防御53/魔法防御0/最大HP+100/力+8/金属度0

この2つ!通常プレイなら魔人の帽子を司祭の帽子にしている所だが、今回は最大HPをとにかく上げたいのでこちらに決めた!
魔人の帽子は、バルハイム地下道に出現するモンスターデッドリーボーンから低確率で盗むことができる。人数分の6個を入手するのは結構根気が必要そうだ!
ドラゴンメイルは、同じくバルハイム地下道の、西部新坑道区のトレジャーから入手できる。セーブクリスタルからは近めだが、ワープするモンスターがわんさか沸くので、生きてクリスタルまでお持ち帰りできるか少々不安ではあるが・・・。

まずはドラゴンメイル近くのセーブクリスタルまで死にかけながらエスケープモードで走り(人造破魔石と暁の断片を装備して魔法攻撃を少し抑える)、セーブクリスタルまでなんとか生還(?)。ああ~緊張した~ww
その後幾度となくセーブとリセットを繰り返し、やっとドラゴンメイルを6個入手。まだ装備出来ないけど。

次は魔人の帽子を狙う!ドラゴンメイル近くのセーブクリスタルから移動し、南北連結路のゲートクリスタルに行き、セーブ。
ボムがうようよ居るゾーンを越え、デッドリーボーンが居るゾーン「ゼバイア連結橋」で1体ずつ「盗む」コマンド入力。
奴の盗めるアイテムは以下の通り。

高確率→闇の魔晶石

中確率→修羅の骨

低確率→魔人の帽子

敵は回避無視のオプションを得ているので、こちらは回避ができない。遠くから盗むターゲットにして、チャージタイムが溜まったら近づき、盗んだら直ぐにエスケープモードで走る。
しかし結構な確率で「体当たり」を構えてくるので、そこが問題だ。1回攻撃受けると即死だしw フラッシュがきたらラッキー!!
そんな感じで危険な盗む作業を繰り返し、やっと魔人の帽子も6個入手!もちろんまだ装備できないけどw

防具の回収が終わったので、今度はその防具を装備するため、LPを稼ぎに行く。
レベルアップまで空賊コンビのEXPに70くらい余裕があったので、空賊+ラーサーでギーザ草原(乾季)のギーザラビットとハイエナでLP稼ぎ。全員レベルアップまであと1ポイントのギリギリのところまで敵を倒す。フランとアーシェだけ、とりあえず魔人の帽子を装備できるようになった!HP高ええええええーすげえーーー有難ーい!!wwwwwww

もうこれ以上はEXP貰うわけにはいかないので、今度はモブ討伐に移る!
バルフレアがシリウス+ナパームショットで適当にモブ「ニーズヘッグ」「ワイバーンロード」「リングドラゴン」「ケロゲロス」「ニワトリス」「ロックタイタス」等を討伐。リングドラゴンが一番キツかった・・・ハイポーションまた集めないと・・・w
そうこうしているうちに全員取得LPを2倍にするアクセサリ「金のアミュレット」と、装備したかった「魔人の帽子」が装備可能に!あと、フラン唯一ドラゴンメイルが装備できた!フランすげえw
そして更にクランランクがバウンティハンターズになっていた!この状態で神都ブルオミシェイスに到着すればリスキーモブの「アントリオン」を受けることができる!よーし軌道に乗って来たぞー!!

そうと決まれば、さっさとヘネ魔石鉱クリアしちゃおうか!o(`ω´ )o
フェンス開閉スイッチを押して、頑張って魔石鉱を進む。すぐにゲいつものートクリスタルに到着。さて、ボス戦だ!
ボスの名はティアマット!レベル25!HPは49993!高い!しかし、こいつの弱点は、一番近い敵を狙うということ!
つまり、回避や防御が高いキャラクターをリーダーで操作して、ティアマットの近くで囮になり、その他の2人は銃や弓で遠距離攻撃していれば全く苦戦せずに戦える、ということ。裏魔法「デコイ」が無くても、全然バランスを乱さずに勝てるのだ!

囮リーダー役は魔人の帽子+ドラゴンメイル+黒帯を装備できるフラン師匠。あ、ラーサーは戦闘不能です。この子、遠距離攻撃できない(遠隔攻撃は飛行タイプの敵にしかやってくれないし)のでw 最大HP143だしね。w

戦術は固まっているので、こいつの脅威はほぼ無し。強いて言うならHPが高いことくらいか。
フランが囮になり、遠くでヴァン+バルフレアが銃をバンバン撃ちつけ、更にフランは余っていたサビのカタマリを投げつける。(フランは武器ロングボウ)w
フランの回復は敵の「エアロ」を何度か食らった時、たまにハイポーション入力するだけ。え?物理攻撃?そんなものドラゴンメイルで完封できます。全部ダメージ0って言うねwww
防具は強いが、武器はイマイチなのでやや時間はかかったが、特に苦戦もせずにティアマット戦快勝。ドラゴンメイル様様である。

レンテの涙を入手したので、次はいよいよ神都ブルオミシェイス→ミリアム遺跡です!神都ブルオミシェイスに入るだけで、ラーサー離脱前にリスキーモブ「アントリオン」と戦えるようにまります!直訳すると、フォーマルハウトが入手できる。です!www
とりあえず危険な時用に持っておきたいですねw

●フォーマルハウト  攻撃50/回避10/CT51/CR率5/金属度2
               (攻撃のみのダメージ、防御無視、カウンターされない、ガードもパリィもされない)

更にミリアム遺跡では、低レベルプレイにおいて夢のようなアクセサリ「ファイアフライ」が入手可能!

●ファイアフライ   力+2/金属度0    ☆取得するEXPがゼロになる

ということで、今回ここまでにしておきます。長くなってしまった・・・ここまで読んでくださりありがとうございますっ!!( *´艸`)
スポンサーサイト



【FF9】低レベルプレイ①~殺戮のメイジマッシャ―(笑)~

【FF12】低レベル+お店利用禁止プレイ⑧~ラーサー、回し蹴り1発で死ぬなよ・・・w~

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)