fc2ブログ

次のダンジョンは「ならくの洞くつ」。夜の間の秘密の階段(スカイフロッグ等の乗る系&水中移動が必要)から入ることができる。水系との合体が可能になったので、「プチアーノン」を頭に乗せることにした!攻撃力も高いし、可愛い!話しかけても可愛い答えが返ってくるし!唯一ウザいのが、敵が同じ部屋にいると床に絵を描き始めるとこ・・・かな。まあ合体してればしないんだけど。

ならくの洞くつは通路が暗くて視界が悪い。敵の位置がよく分からなくなっている。一応画面にマップは出るが、まだ通っていない場所は「レミーラ」状態にならないと見ることができない。
出現する敵も個性的で、「仲間を呼ぶ」モンスターが多く出現する。他にも「毒」状態にしてくる「バブルスライム」や、攻撃すると分裂する「スモールグール」、弓矢で遠くから攻撃してくる「リリパット」など、一筋縄ではいかないようだ!(。-`ω-)
まあレベルを上げている仲間モンスターのアノーレちゃん(プチアーノン)がいるので攻撃面では大丈夫だと思うのだが・・・

秘密の通路に入ると良いアイテムが高確率で入手可能なのだが、「さまようよろい」というなかなかの攻撃力を持つモンスターがいきなり出るので、なかなか油断もできない。仲間にしてみれば?と思うが、この「さまようよろい」は特性「ようすをみる」を持っているので、ただ仲間にして出しっぱなしにするにはあまり向いていない気がする。ということで仲間にはしないでおく。この先もっと良いモンスターがいるかもだし!

秘密の通路を進んで行くと、「強化の壺」や「メッキの壺」を発見!とりあえず武器と盾はメッキしておいた!強化の壺は、HPを伸ばしたいので命の指輪に使う。
あとは「木のブーメラン」も入手。とりあえず装備してみるが・・・1回攻撃しただけで壊れた!これはあんまり使いやすくないな・・・弓矢の方が良いかな(´・ω・`)

少しずつ進んで行くとやたら強く感じるモンスター「ワンダーフール」が出現。こいつはHPも攻撃力もけっこう高いので嫌いだ!可愛くないしね!w
後は壁の中から一方的に攻撃してくる「ゆうれい」も出てきた!攻撃力は低いものの、相手が壁の中にいるとこちらからは攻撃できないので少々危険。色んな敵がいるものだなあ~~(*´Д`)

階段を降りていくと結構最深部に近づいてきて、出現モンスターもどんどん強くなってきた!中でも危険なのは「がいこつけんし」!「アイテムはじき」という特技を持っていて、ヤンガスの持ち物をふっとばしてくる。壺なんかは壁に当たると割れるし、背後にモンスターがいる場合ははじかれたアイテムが消滅する!恐ろしや・・・(*_*;
しかもアイテムはじきの「がいこつけんし」や、超キモイゾンビ系モンスター「くさった死体」は特技に「墓おとし」を持っていて、死んだらお墓を残すことがある。お墓があるだけならまだしも、「シャーマン」というモンスターの持つ特技「古代の儀式」はお墓のモンスターを蘇らせる。経験値を稼ぐには良いのだが、逃げたい時や広い部屋にいる時は一気にピンチに陥る事もある。
他は初の2回攻撃をしてくるモンスター「さそりかまきり」が登場。攻撃力こそ低めなものの、2回「会心の一撃」を食らったりすると死ぬ事もありえる。ヤンガスも対抗して武器2本持てれば楽なのに!www

何度か地上に戻り、行ったり来たりを繰り返す。なかなかボスに勝てる気がしないんだよなあ~、1回地上に戻るとヤンガスのレベルは1に戻っちゃうし。かと言って長くダンジョンに留まりすぎると強風がきて全滅扱いになるし。難しいところである。

何度か行き来を繰り返すと、隣接した敵を「うしろむき」状態にする「うしろむきの巻物」を入手。うしろむき状態とは、まあ簡単に言えばこちらに攻撃できなくなる状態。さらに、敵モンスターを捕獲する際に「捕獲条件」なるものが必要な時がある。条件を例えると「ドラキー」等の「鳥系」モンスターはHPを削ったあとに「マヒ」状態にしないと捕獲できない・・・こんな感じ。まあ簡単に言えば簡単には強い仲間を作れないってことだね。やりがいがあるぜ!!www

さて、さっきうしろむきの巻物を入手したのでゾンビ系モンスターの「ぼうれい剣士」が捕獲可能になったってことだ!ぼうれい剣士は「うしろむき」が捕獲条件なので!なんで捕獲するかって?見た目がカッコイイからに決まってます!!(DQⅧからファン)けっこう強いしね!!(二の次)www
というワケで頑張ってぼうれい剣士を捕獲。死んだら困るので地上に戻ってセーブ。・・・そろそろボス戦に行くか・・・。

アノーレを頭に乗せながらならくの洞くつ最深部へ。ここに着く前にすでに「強化の壺」で強化しまくった「命の指輪」が+20以上になっているのでHPは問題なし!たぶん!「聖域の巻物」も2つ持って、いざ、ボス戦!!!

ボスは「やみのみつかい」!いかにも物理攻撃をしてこなそうな外見。てか「謎の神官」の色違い。いや、少し大きいか?
・・・まあ一応聖域の巻物を床に置いておく。しかし!ボスは攻撃呪文「メラ」を放ってきやがる!もちろん物理攻撃ではないので聖域の巻物を使ってもダメージを受ける!しかし、ふむ・・・余裕だ!!
テンション溜めて殴るだけですぐに撃破!なんか取り巻きにがいこつけんしとぼうれい剣士がいたけどそちらは物理攻撃しかできないのでいる意味もない!

勝利後の獲得アイテムの1つに「聖域の巻物」があった!おおっ!これはありがたい!!あとは2マス貫通して攻撃できる槍の「ウインドスピア」、「モンスターブック」も入手。モンスターブックは全部埋めるつもりです!!頑張ろ!!

次のダンジョンは「しゃくねつのほら穴」。初めて未識別のアイテムや、凶悪なワナが登場する場所である!また難易度がグンと上がります!さて、スラスラ進められるのだろうか・・・w

スポンサーサイト



【少年ヤンガスと不思議のダンジョン】過去日記4 しゃくねつのほら穴

【少年ヤンガスと不思議のダンジョン】過去日記2 あやしの地下水道

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)