ボス戦開始直後にまずいつも通りニホパラオア+万能薬で弱らせる。こいつはオイルを防げない上に弱点属性が火なので簡単にHPを削れる。
女子組3人で戦う!フランが囮になり、アーシェ+パンネロが炎の杖装備してファイガ連発。そして瞬殺。弱い…弱すぎるぞシャーリート!!w
シャーリートを倒したので大灯台中層へ。ここからは『たたかう』、『まほう』、『アイテム』、『ナビマップ』のどれか1つを封印しないと先へ進めない。う~ん、困ったものだ・・・通常プレイでは大体いつも『アイテム』を封印して進むのだが、今回はアイテムなしじゃクリアできる自信がない。じゃあ・・・やっぱり封印するのは『たたかう』かな。元々ザコ敵とは戦わないし。
という事で『たたかう』を封印して先へ進む。
大灯台中層を血塗られたアーシェが駆け抜ける!!ちなみにアクセサリはバブルチェーン、体防具はリフレクトメイルだよ!魔法は反射するし物理攻撃はガードするしで順調に進む。戦闘態勢じゃないと回避できないからエスケープは使わないけど!
・・・と、ここで問題。ザコ敵の「ブーネ」・・・こいつが仕掛けてくる攻撃「トライアタック」はなんか回避できない。しかも約900のダメージを受ける。しかも4体くらいまとまって襲い掛かってくる。う~わ、こいつ嫌い!!(; ・`д・´)
ブーネのトライアタックを食らいまくるのでエクスポーション連打。そろそろ回復アイテムが少なくなってきた!!大灯台上層に着いたら1回地上に戻ろうかな。そこまで行けるかわからんけどw
トライアタック野郎たちからなんとか逃げ延び、やっと中層の最後の敵、ボス「フェンリル」戦。こいつは睡眠状態が防げないので、眠らせて攻撃してればなんとかなるだろう。
しかし、こちらは『たたかう』が封印されているので、眠らせてフォーマルハウトで銃殺、という戦法が使えない。『遠隔攻撃』で戦うという手もあったのだが、なんかイマイチ使えないイメージがあったのでおとなしく魔法で戦う事にした。
フェンリル戦開始!とりあえずデスペルで有効ステータスを消してからニホパラオア装備からの万能薬!まず君には眠ってもらう!その後は女子3人でひたすら「バイオ」連発。・・・しかし、レベルが低いし魔力低いしでダメージは1000ちょっと。
敵のHPは189992。う~ん・・・これは長期戦になるぞ・・・(;´Д`)
全然ダメージ与えられず、エーテルの量も減ってきたので作戦変更。ニホパラオア+エクスポーション戦法をとる!(ミストナックはやはり苦手ですw)
敵は常に睡眠状態なので、自分たちの回復はハイポーションでなんとか繋げる!もしこれで勝てなかったら1回買い物に行こう・・・w
奮闘する事約30分(位だったかな?)、残りのエクスポーション8個でやっとフェンリル撃破!!こんなに長い戦いは久しぶりぞ・・・(-_-メ)
封印されている能力を取り戻し、1度大灯台上層へ移動して、すぐに下層へ転移装置で戻り、ゲートクリスタルで港町バーフォンハイムへテレポ。
ストックしておいた「ベヒーモステーキ」を売り交易品を買いエクスポーションを98個に。よし!!大灯台に戻るぞ!!!
という事で大灯台上層。特に書くこともなく、謎解き(?)クリアして召喚獣「ハシュマリム」戦。こいつは主に土属性の攻撃を多用してくる。土属性の攻撃は浮遊状態だと食らわない。必殺技が全部「ミス」!!と表示されるのは少し可哀想だったwww
後は普通に銃殺。敵が『絶対防御』やる前に倒してしまった。弱い・・・(´・ω・`)
ハシュマリムを倒したので今度は「ガブラス」とのボス戦。DDFFでは、やり方によってはかなり強いが・・・FF12ではどうかな!?
瞬殺!!
オイル+ファイガというお決まりのパターンであっさり倒してしまったw
ガブラスを瞬殺して今度は「ドクター・シド(2回目)」+「ファムフリート」との連戦。ファムフリートはなんか優しく殴ってくるだけなのだが、問題はやはり銃装備のドクター・シド。最初はこちらの攻撃を無効化して、さらにオプション「銃・計算尺耐性」を持っている。以前1度戦った時はめちゃ弱だったが、今回はそう甘くはないのである。
ファムフリートは殴っていると途中で『回避無視』のオプションを得る。これでこちらの「血塗られた盾」が意味を成さなくなった。囮役も1、2回攻撃されると死ぬのでかなりキツイ。しかも軽装備なしだし。2人(ヴァン&パンネロ)でエクスポーション、フェニックスの尾を連打して、最強の矛装備のバッシュがひたすら 最もHPMAXが高い敵 = たたかう にして攻撃。
たまに必殺技「ウォタジャ」を放たれる。食らうと多分死ぬので、ウォタジャを構えたら全員集まらないように走り回る。
上手くいくと1人にしか当たらないので、それでなんとかしのぐ。命懸けである。
ドクター・シドがクリティカルばんばん当ててくるのがウザいが、やっとファムフリートを撃破!ここまでくればこっちの物だぜ!☆
しかしドクター・シドも頑張っているのか、「通常攻撃ダメージUP」、「瀕死防御力UP」やらのオプションを得て、こちらを殺しにかかってくる。フォーマルハウトで与えるダメージが極端に減った(約30くらいしか与えられなくなった?)ので、武器をフォーマルハウトからデスブリンガーに変更。ブレイブかけて頑張ってチマチマ攻撃。そしてついに・・・!
ドクター・シド撃破!!リドルアナ大灯台クリア!!やっとだぞ~~!!良かった~~~~!!www
・・・という事で、エンディングまであと少しになりました!!( *´艸`)
次はとうとう最後「空中要塞バハムート」ですが、突入する前に隠し要素を楽しみましょう!!
まずは隠し召喚獣「エクスデス」!こいつはアイテムが封印された状態で戦わなければならない!!回復は主に魔法で行わなければ!!これは難しい戦いになりそう・・・・・でもなかった!こいつ、弱い!!!「コラプス」を全体で食らわないように走り回って、隙を突いて攻撃してたらすぐに撃破。もっと早く戦うべきだったな。
次はまた隠し召喚獣の「ゼロムス」。こちらは魔法が封印される。「デコイ」が使えないのはキツいな・・・まあ、どうにかなるだろ!
まずはウザい取り巻きをファイアフライ装備して倒す。こいつらはオプション「セーフティ」を持っているのでデジョンの魔片で消す、とかができない。倒しても倒しても沸いて来るので腹立つ~!チェインレベル上がっちゃったよ!www
取り巻き・ダークロードが全然いなくならないので、もうゼロムスしか攻撃しないでやる!!フォーマルハウトでひたすらたたかう。狂戦士にしてしまうとゼロムスを狙えなくなることがあるので、狂戦士にはしない。エクスポーション連打しながら頑張ってゼロムスを攻撃。「貫通グラビガ」がウザいが、なんとかゼロムス撃破!!(;´Д`)ふう・・・結構強かったなw
また頑張ろう!!♪
スポンサーサイト
コメントの投稿