fc2ブログ

レイスウォール王墓を無事クリアしたので行動範囲がすさまじく広がった!
とりあえずガリフの地ジャハラに行く前にモブ討伐だ!まずはギーザ草原の雨季限定のモブ・ケロゲロスを倒しに行く!
ギーザ草原の雨季は乾季と違い敵が強い。特にエレメント系のモンスターは気を付けねばならない。まあエレメントは移動が遅いから全滅はしないと思うが。

回避の高いアーシェをリーダーで1人にして、依頼を受けてケロゲロスの居るゾーンへ向かう。ケロゲロスが出現するゾーンはザコ敵がいなくなるので、いろいろ有難い!
ギーザ草原は道を暗記しているためすぐに目的のゾーンに到着。そしてすぐにケロゲロス登場。アーシェが頑張ってブライン連発。敵をくらやみ状態にして、そのあとこの前間違えて習得してしまったバッシュがベリアスを召喚。パーティーは火攻撃の「ナパームショット」を持っていない(これは単純に忘れてましたw)ので、まずはベリアスに戦ってもらいます。
敵がベリアスを優先して攻撃している間にバッシュが攻撃&ベリアスの回復。
ベリアスが召喚時間の最後に「地獄の火炎」を放って、召喚モード終了。
そのあとはアーシェが回復しながらバルフレア&バッシュが銃でひたすら攻撃。最後に敵がレベルが倍になる「驚異」を使うも、攻撃手段は銃なのであっさり撃破。討伐完了!報酬を貰い、ラバナスタに帰還。

次の目標は大砂海ナム・エンサに出没するモブ・ワイバーンロード。これはパーティーが4人の時にやっておけば良かったかな・・・w
とりあえず目的地に到着。まずは邪魔なザコ敵達をデジョンで消して、いざワイバーンロードの元へ!
今回の敵も火属性が弱点なのだが、またもやナパームショットを入手し忘れてたので(オイw)地道に無属性で攻撃。
敵は飛行タイプなので銃攻撃のバルフレア&バッシュ、弓攻撃のフランが主力メンバー。しかし、この敵、風属性の攻撃「エアロ」や「旋風」を多用してくるのである!しかもこちらは風属性半減の防具「ポンチョ」をすでに売却してしまっていたため(グダグダだwww)、エアロ1発で戦闘不能にされてしまう!!おまけに範囲攻撃だし!
なので、狙われた1人が敵から逃げ回ってその間に主力となる銃で攻撃。大事にとっておいたハイポーションをほぼ使い果たしてやっと撃破。途中にザコ敵のバドゥが再出現したりしてかなり苦戦したけど、やっと勝利。
王都に戻り報酬をもらう。ふう・・・w

あと勝てそうなモブはエンケドラスだが、依頼人が今の目的地・ガリフの地ジャハラにいるためまだできない。そろそろガリフに向かうか・・・
ガリフでは以前「ラモン」と名乗っていた少年「ラーサー」がゲストに加わる。今回は無限アイテムが「ハイポーション」と「エクスポーション」になっているためかなり頼りになる。いつもは「ガリフ前」に色々やっているが、私の技量じゃ今回はかなり苦しくなりそうなので(前に上級者とか言ってなかった?w)、今回はもうガリフに行こうかな。ラーサーを加えてからいろいろやろう。

というわけでギーザ草原→オズモーネ平原→ガリフの地ジャハラを目指す。さて、行くか!
引き続きアーシェリーダーに走り回ってもらう。エスケープですぐにオズモーネ平原に到着。オズモーネ平原も、以前「赤チョコボLv.99」を出すために何時間も行ったり来たりを繰り返したため、マップを暗記している。すぐにガリフに着くだろう!
途中で「黒帯」というアクセサリをトレジャーから入手。これは「ドンアク」無効になるのであとあとかなり役立つはずだ。

案の定すぐにガリフの地ジャハラに到着。さっさとイベントを済まし、ムービースキップしてラーサー(レベル5)がゲスト入り。おお!今回はHP100以上ある!良かった!www

さて、人手も増えたところで色々やりたいことがある。まずは前回は逃げたレイスウォール王墓のボス・デモンズウォール(手前)に挑もうか!
王墓のクリスタルでセーブして、今度はフランをリーダーにする。ボス戦直線でヴァン、バルフレア、バッシュ、アーシェ、ゲストのラーサーを狂戦士状態にする。この人達を攻撃係にする。
そしてボス戦開始。フランをターゲットにさせて、フランで後ろに逃げる。弓を装備してるので遠くから攻撃可能。他は猛攻撃。こうすれば長い時間敵の攻撃を封じつつ攻撃できる。最初に「ブライガ」のターゲットにされたらリセットした。
途中にラーサーがダテレポを食らい、戦闘参加が不可能になるが、ひたすら猛攻撃。
そして、あと0.1秒って位にやっと撃破!!実は倒せるまで10回以上ゲームオーバーになったw ホントにやっとだよwww
お目当てのLPと、クランセントリオで1200ギル&おたからのエレクトラムを貰えた!これでバルフレアが取得EXPを0にするアクセサリ「ファイアフライ」が装備可能に。よっしゃ!!

ファイアフライ装備可能になったので、さっそくファイアフライが手に入る場所「モスフォーラ山地」へ。行き方は東ダルマスカ砂漠→ナルビナ城塞からチョコボで突き抜ける。
とりあえずモスフォーラ山地のゲートクリスタルでセーブ。ここからは何度もリセット繰り返すぞ。
ちなみにこの方法は某サイトで仕入れた。通常ならまだこの時点の低レベルプレイではファイアフライは入手困難。しかし、モスフォーラ山地のモンスター「ディコタイタス」は低確率で「ファイアフライ」をドロップする。
ドロップするまでリセットし続ける!倒し方はまず遠くからディコタイタスに石化中にする「ブレイク」の魔法をかける。成功したらすぐそこにいるチョコボに乗る。乗るにはギサールの野菜が必要なので、あらかじめ用意する。
チョコボに乗って石化するまでの時間を待つ。石化てアイテムを落としたらチョコボから降りて、アイテム回収。これならEXPを入手せずにアイテムをゲットできる!これ思いついた人すげえ!!

ということでこれからファイアフライ入手しに行ってきます!www
スポンサーサイト



お礼( *´艸`)

FF12低レベルプレイその⑦~お初・召喚獣~

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)