王墓に着くまでの道のりがとにかく長いし、レベル45固定の敵「精霊サラマンド」が出やがるのである。こちらから攻撃を仕掛けないと攻撃してこないものの、こいつ、近くで魔法を使おうとすると「魔法感知」で襲いかかってくるのである!初めてプレイする時はこいつが怖くてしょうがなかった!レベルを上げれば勝てるのだが、今回はいつもに増してレベルが低いし、そもそもレベルを上げられないので気を付けたい所である。
王墓に行くには、「大砂海オグル・エンサ」と「大砂海ナム・エンサ」を越えなければならない。この辺から本格的に、踏むと様々な障害を齎す「トラップ」がお目見え。ルース魔石鉱にも少しあったのだが、大砂海はかなりトラップの量が多い。このトラップは「ライブラ」状態じゃないと目に見えない。しかし、技「ライブラ」は勿論習得できてないので、ライブラの永久効果を持つアクセサリ、「バングル」が無いと結構危険。アーシェの初期装備なので、とりあえずアーシェはバトルメンバーに入れておきたい。
とりあえずちょっとだけ敵の強さを知るため大砂海に突入。ちっさいモンスター「アルラウネ」がちょこちょこ歩いてる。足音が非常に可愛いんだよね♪とりあえずバルフレアリーダーで「盗む」を実行。こいつはこの時点で高額で売れるおたから「あまい果実」を盗めるのだ!
「あまい果実を盗んだ!」よっしゃー盗めた~~~!金になるぜグハハハハ!
アルラウネは「頭突き」を構えた!ドンっ!(軽い音)
バルフレアのHPの半分くらいのダメージを受けた!一気にHPが減る!こいつ、やるぞ!!!
危険と分かったのでエスケープに切り替える。しかし!アウラウネの次の攻撃でドンっ!(かなり軽い音)
バルフレア「マジかよ・・・」
バルフレア死亡。おい!早いよ!!!こんなに軽い音なのにもう死んだよ!!今度はフランを出して逃げる。
しかし、こいつらチャージタイムが溜まるのが早い!そういえばバトルスピード最速になってるんだった!www
2体のアルラウネに攻撃され、
フラン「迂闊だった・・・」
フランも死亡。空賊コンビ全滅!なんか面白いな!www
ヴァンを出してやっとゾーン切り替えてクリスタルで回復。・・・これはキャラを強化しないとまず王墓に辿り着けないぞ・・・
ということでキャラの装備を強化します!しかし、お金が無い!!仕方ない、アルラウネからあまい果実をコツコツ盗むか・・・w
空賊コンビでセーブ繰り返しながらコツコツ盗む。何度も死にかける。しかも結構高い確率で「あぶらとり紙」を盗んでしまう。これは売値25ギル。ハッキリ言うとかなりウザいのである。
頑張って20000ギル稼いだ!そして買い物しに王都ラバナスタへテレポで移動。防具屋でポンチョとバラクラバを6個ずつ購入。この2つは軽装備なので、最大HPが上がる!しかし!そう、LPが無いのである!!装備できたのはパンネロだけ。パンネロだけ最大HP約300!すごいぞ!パンネロ!!w
一応6人分の装備が買えたので、今度はLPがほしいのである!西ダルマスカへテレポで戻り、大砂海にエスケープで入る。入った次のゾーンで、ゲストメンバー・ウォースラと再会。これでバトルが4人でできる!!あとはまたアルラウネに殺されかけて入口に逃げ戻る!クリスタルでセーブして、もう1度王都に移動する。
王都の南門からギーザ草原に入る!そう、LP集めである!!
ギーザ草原のハイエナとギーザラビットという敵は、貰えるEXPが低いため、4人で戦闘に勝利すると1人につき2EXPと1LPが獲得できる。4人いる今、LP集めには持って来いの敵である。本当は獲得LPが2倍になるアクセサリ、「金のアミュレット」がほしい所だが、今手に入れる方法は無い。仕方ないが、まあなんとかなるだろう!w
バトルメンバーはレベルアップまで1番必要なEXPが多い、アーシェ、バッシュ、パンネロの3人+ゲストのウォースラ。
ここからは単純な作業!ハイエナ&ギーザラビットを倒して、それ以外の敵からはエスケープ。
30分程で全員目当ての装備、ポンチョ&バラクラバを装備できた。全員の守備&最大HPが増えた!!
ギーザ草原にいるついでに、モブの「ニワトリス」を討伐する。このモブは全部で4体のモンスターを倒さないといけない。
しかも1度ゾーン内の敵を全滅させないと出現しない。まずはそれが問題だ。
バトルメンバーをパンネロとウォースラだけにする。ハイエナとギーザラビットは問題無しとして、オウルベアとなんかデカい2足歩行の敵をどうするか、である。とりあえずパンネロがやっと覚えた時空魔法「デジョン」を唱える。ミスったらウォースラが突撃しちゃうのでエスケープモードに移行。
5分くらいたって、やっとゾーン内の敵の全滅を確認!走り回ってパンネロのMPを回復して、メンバーをフラン、アーシェ、パンネロの3人+ウォースラにして、ゾーンを切り替え、また戻る。
さて、目的のモブ4体を確認。敵を一か所に集めて、パンネロが「ドンアク」の魔法を唱える。1回目、全部ミス!2回目、一体にだけヒット!しかし、パンネロのMP切れ!こんな敵にエーテルは使いたくない!なので走り回り、その間にフランとアーシェが「ブライン」の魔法を連発!ウォースラが敵のHPを削る!
「くらやみ」は効果が永久なので、かなり有難い!しかしこいつらの親玉がくらやみ状態になったとたんに範囲内の敵を「石化中」状態にしてくる「石化にらみ」を多用してきた!こいつ頭良いな!!
これは計算ミスです!「石化」を治すアイテム「金の針」を買い忘れていて、1個しかない!!これはやばいです!www
味方がどんどん石化していく!!あと無事なのはバルフレア、フランの空賊コンビ。でも敵の数もあと2体!ウォースラが削ってくれてたんだね!
フランがMP溜まるとドンアクを放ち、その間にバルフレアが防御力無視の銃でちまちま攻撃。
あと少し!!あと少しだぞ!頑張れ2人とも!
そして・・・バルフレアが奇跡とも言える、クリティカル連発でなんとか勝利!!!ニワトリス討伐完了!!
だが、しかし・・・私はやはり阿呆だったのだ!
空賊コンビ以外、石化していたのでLPが貰えなかったのだ!!!
しかも!時すでに遅し、もうセーブしてしまったのである!!!うわあぁぁぁーーー!!私の馬鹿!!阿呆!!なんてこったい!!www
まじで「迂闊だった・・・」・・・・・・・ですね!www
こんなんで本当に初期レベルでクリアできるのだろうか・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿