fc2ブログ

お久しぶりになってしまいましたが、クリスタルコースの5戦目です!
今回の舞台はナルビナ城塞!分岐が少なく1本道で、かなり広いマップ。
ダイスの目は最大で8なので、なかなか同じエリアにお店が持てない感じです!
後半以降、ルート取りや株の使い方が重要になってくる(多分w)マップです!

目標金額は22000G、対戦相手はアリーナ、ビアンカ、セフィロス。やはり注意したいのはSランクのセフィロス!上手くアリーナとビアンカを踏み台にしないとけっこうキツくなるかも!頑張るぞーーー!!

ゲーム開始して、順番は4番。このマップはなんとなく順番は4番の方が楽な気がする!理由はライバル達が最初にどちら側に進むか観察できるから!出来れば敵は皆同じ方向に向かって欲しいものですな!w
・・・しかし、願いも空しく、敵の進行方向は左に1人、右に2人。そんな事だろうと思ってたぜ!www

とりあえず左に進む!上手く空き地に止まりたいなあ~・・・と思っていたが、同じく左に進んだアリーナが一足早く空き地を購入。さらに今回もことごとく順番が先のアリーナと同じダイス目!せっかく敵が少ない方向を選んだのにぜんぜんお店が買えない!おいおいマジかよwww

なんと!こんだけ広いマップなのに、1周してレベルアップする頃にお店2軒という悲劇!アリーナと違うダイス目が出て、よっしゃあー!とか思ったのに止まったのがマークマスやらチャンスマスで(しかも無料で増資チャンス!とかかなりもったいないカードを引いてしまったり)ぜんぜんお店買えない・・・w

とりあえずレベルアップして、左側の5軒エリア、水上建築エリアに3軒お店を持つアリーナに相乗り。
でも、やっぱり敵は敵の本エリア持っててくれる方が戦いやすいかな~
ビアンカは右側の各エリアにお店約1軒ずつ、セフィロスは兵士詰め所に2軒(しかも空き地に関所)、地下雑居房に2軒(こちらも関所)、独居房に2軒って感じ。
う~ん、みんなお店ちゃんと買えてるんだな~・・・これは相乗りで勝とうかな!

アリーナは水上建築、セフィロスも私と同じくアリーナに相乗り、ビアンカは相変わらず自分のエリア最優先で株を買っていく。

2周目は銀行に止まれなかったので右側に進む。なるべく支出は避けたいものです!
・・・と思っていると、つきが回ってきたか!?お店だらけのエリアの空き屋に上手く止まれた!全体でお店7軒になった!
よ~し、これは右側の方が安全だな!

そこそこお店が買えて、2回目のレベルアップ!アリーナが自分のエリアの株を買い足し、そろそろ増資が始まる頃か?(アリーナはチャンスカードの好きな株が買える!とか引いてやんのw)
増資が始まりそうだったのでアリーナエリアにさらに相乗り。よし、増資して良いよ、アリーナ!

そんで読み通りアリーナが増資開始!私が1番株を所持しているのでガンガン資産が上がるよ!
しかし、これで左側のエリアが危険になってきた!まだレベルアップを捨てるのは早いので右側に留まる選択肢はなし。
銀行に上手く止まれれば避けられるけど、そんなに上手くはいかないものである。
まあ、どうにかなるだろ!

カラ増資もちゃんとして、いつアリーナに5倍買いされても大丈夫ぶな状態!しかし・・・ここでアリーナがまさかのチャンスカードを引く!3倍買いチャンス!
おいいいいいいいいいいい!!なんて運の強いお姫様だ!
あっさり私のお店が奪われた!しかも3倍買いなのでお金もちょっとしか入ってこない・・・
アリーナまじで許さん!!
アリーナを痛めつけるべく、水上建築エリアの株をアリーナより少なく調整し、10株売り開始!ついでにセフィロスも下げてやるぜ!

アリーナは増資するには少ない株で、動きが止まってる間にガンガン10株売り。株価変動率も下げておく!
10株売りで所持金に余裕が出てきたので今度はセフィロスの狙いそうなエリアに相乗り。

その後上手くセフィロスがガンガン増資して、私もガンガン資産上がるよ!セフィロスより10株程度少なく株を所持するように調整してあるので10株売りも食らわない!よしよし、これはいけるぞ!
その頃、完全に置いていかれてるビアンカがアリーナにドーンと振り込み!ちょっ、破産しないでね!?

ビアンカの高額な振り込みでアリーナも私とセフィロスに追いついてきた!
そしてセフィロスが空き地を木の店に改築!私とセフィロスは目標達成!しかし、セフィロスの方がかなり銀行に近い!しかも私はこんな時に限ってダイス目が牛歩!おいぃ!これはヤバいぞ!・・・と思っていると・・・
チャンスカード、ルーラで銀行城にワープ!
私「来たアアああアアああ!!!」
奇跡が起こったのである!
相乗りのみで優勝!!良かった~~~!!

次はクリスタルコースの最終戦だ!よし!頑張るぞ~~!!


スポンサーサイト



トーナメント・クリスタルコースその6

トーナメント・クリスタルコースその4

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)