・・・と、その前に適当にニンフが2体出た時に1体だけクイナが食べてから逃走。青魔法「夜」を覚えさせておく。
その後相変わらず戦闘は逃げ進み、ブルメシアに到着。
星宮キャンサーを拾ったり、ダッシュすると通れなくなる廊下もちゃんと歩き、ミミック入りの宝箱は無視し、スティルツキンからお得セットを333ギルで買ったり、ミスリルスピアを入手したりと順調(?)に進めていく。
ブラネ女王、ベアトリクス、気色の悪い男代表・クジャ(フライヤ曰く)の会話を聞いて、いざ・べアトリクス戦(一回目)!!
べアトリクス戦・・・ご存知の通り負け戦である。この戦闘は彼女が10回行動かHPをゼロにすると次の行動時に必ず『ストックブレイク』を使ってきて、バトルが強制終了。それまでの間こちらのパーティーは死なないように頑張って耐えるのだ!
盗めるアイテムは、256/256=フェニックスの尾、64/256=チェインプレイト、1/256=ミスリルソード。
オレ君はこれらのアイテムを盗む係、他のキャラはの役割は、誰かが死んだらフェニックスの尾。
べアトリクスの使う技「雷鳴剣」はさんごの指輪で吸収できるものの、結構な高確率で無属性の鬼畜魔法「ショック」を放ってくるので、油断はできない。
しかし彼女にはステータス異常「スロウ」が効くので、一気にピンチに陥る事は少ない。
という事で戦闘開始!!
オレ君が盗む連発、ビビがスロウ、フライヤとクイナはフェニックスの尾。敵は単体でしか攻撃してこないので、フェニックスの尾も直ぐに間に合う。ポーション?食らうと即死だからそんなもん要らん!
スロウをかけたものの、オレ君が死んだり、盗めなかった!を連発してもたもたしてるうちにミスリルソードを盗めず『ストックブレイク』が飛んできて強制終了。・・・まあ、すぐ買えるようになる物だからいいや。w
ムービーを見てdisc1終了!良かった、とりあえずレベル1でdisc1クリアできた!!ヽ(≧∀≦)ノ
続けてdisc2をPSにセットし、起動!
今度はガーネットとスタイナーを操作していく。面倒臭いイベント(?)をサクサク進めて、大切な盗む要員マーカスがパーティーin!
その流れでボスの黒のワルツ3号(2回目)と戦闘開始!
こいつは魔法『ブレイズ』でこちらをフリーズ状態にしてくる。この時点ではアビリティ「熱せず冷ませず」が無く、更に敵は「フリーズ」状態のキャラには「なぐる」を使用する確率が上がるので、「フリーズ」=戦闘不能と捉えて良い。
しかし、である!このボス、生存者をガーネットだけにすると勝手に死ぬので、目当ての物を盗み終わったら放置で勝利できる。因みにガーネットには攻撃してこない。しかもボス扱いなのでしっかりAPを頂けるよ!・・・だがそれにはスタイナーとガーネットを生かしておく必要があるな・・・w
盗めるアイテムは、256/256=とんがり帽子、64/256=雷のつえ、16/256=炎のつえ。つえ類はこの後少しすればショップで買う事ができるが、出来れば盗んでおきたい。高いし。
という事で、適当にマーカスが盗んで、全て盗み終わったらあとは放置。「ヒギュ」を聞くとなんか可哀想になってくるな・・・。そして勝利。
その後嫌いな村ダリに寄り道したりしてから石化したブランクを助けるべく「白金の針」を求めて一行は眠らない街・トレノへ。・・・しっかし、このパーティー「とんずら」が使えないのでフィールドを歩いてはセーブ、リセットを繰り返して進む。こういう時はシンボルエンカウントが羨ましいよねw
さてトレノ。買い物やら合成やら、ATEを見てパワーベルト貰ったり、オークションで色々落札し、ステラツィオを渡してブラッドソードを貰ったりとやる事満載だ!
・・・この次はガルガン・ルーを利用しに行くのだが、今回の低レベルでやっておきたい事が1つある。・・・それは『マーカスでレベル上げ』である。まだやったことないんですよ・・・これ・・・!
皆さんご存知の通り、FF9はメインパーティーと、マーカスやべアトリクス等の、FF12で言うゲストメンバー的な人達のレベルが共通しており、つまりゲストメンバーのレベルを上げると必然的にメインメンバーのレベルが同じだけ上がってしまう。
・・・しかし、マーカスとエーコだけは特殊で、マーカスのレベルアップステータスの成長ボーナスはエーコに引き継がれるが、何故だかレベルは引き継がれない。
つまり、マーカスを強化すればするほどエーコが初加入したときのステータス値が強化される。更にエーコの初加入レベルはオレ君(ジタン)&ビビ&ガーネット&クイナの平均レベルから算出されるので、ステータスは強いがレベルは1・・・というなんともお得な状態になるのだ!
しかし、問題点は家に連射機が無い・・・という事。手動で操作するとなると結構面倒臭そうなんだよなぁ・・・マーカスレベル99まで何十時間掛かることやらwww
途方もない時間を要するようなので、とりあえず飽きるまでやろうと思います←
さあ、自分との戦いのスタートだ!ヽ(`ω´*)ノ彡☆
スポンサーサイト