途中のデータを少しプレイしました!w
そんで、私史上初の

メタルキング3体w
いや、普通に3体出るんでしょうけど、私は何十回もニューゲームしてて初めてだったんで嬉しくて取りました(笑)
あと、竜骨の迷宮でメタルキング狩ってたら

なんか3時間で「スライムのかんむり」が異様にたまりましたwww
ちなみにこのデータ、ストーリー上まだオークニス前ですw ゼシカが復帰して、雪国に突入する前ですねw どんだけカジノで遊んでるの!??www すでにカジノのコイン約100万位貯めてますw
後、はぐれメタルの剣の材料である「オリハルコン」はやはりメタルキングがドロップしてくださいましたwww ありがとう!メタキン!!w
スポンサーサイト
バルハイム地下道。ここではナビマップの下にBATTERYゲージが表示され、残りゲージが下がるにつれて地下道が暗くなり、強い敵が出現するようになる。
ゲージはバッテリミミックというモンスターが電力チューブから電力を吸収し、約3秒に1%ずつ下げられてしまう。対処方法は、バッテリミミックを倒してゲージを31~50%回復させるしかない。
通常プレイではバッテリミミックを見つけたらバッタバッタ倒していけば良いが、今回も低レベルプレイなのでその方法は使えない。
因みにゲージが50%未満になると強い敵がわんさか沸くので、注意が必要である。あえてゲージを減らしておたから集めする方法もあるけど。
さて、ブロッホさんにヒューズ管を頂き、最初にゲージを強制的に下げられる腹立つ説明を受けて、いざ地下道探索に出発です!☆
とりあえずヴァンリーダー+ゲストのバッシュでエスケープで走る。既に地下道はかなり暗くなっているので、アンデッドがうじゃうじゃ沸く。キモーーーイ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
立ち止まったら殺されるので片時もコントローラーから手が離せない!しかしウチのコントローラー調子悪くて、R2ボタンが長押ししにくい!!低レベルプレイじゃ致命的な調子の悪さ!!!www
色々問題点はあるけど、とりあえずフェンス開放スイッチの近くに到着!よし、ここからが難関だぜ・・・・・・w
バッテリミミックを発見したので、バトルメンバーにバルフレア&フランを追加。ガンビットをちゃんと リーダーの敵→たたかう にして、バッテリミミックと戦闘開始!!!ちなみにゲストのバッシュのガンビットは ①リーダーの敵→たたかう ②目の前の敵→たたかう に設定されているので、極力リーダーは常に攻撃の手を休めずにいれば、バッテリミミック以外を攻撃することは無い。
・・・なんか周りにゾンビとプリンが集まって来たり、バッテリミミックは電力チューブと隣り合わせで直ぐに回復されるわで戦いにくいけど、リセットするのもアレなのでそのまま戦闘続行!
そして・・・w
バッテリミミック撃破!!!全然すごい事じゃないのに、嬉しい!よし!!www
さて!!まだまだ私の戦いは始まったばかりである!!∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
今度の難関はBATTERYゲージが30%切る前にフェンス開放スイッチを押す!である!!
調子の悪いコントローラーと共に、スイッチに辿り着かねばならぬ!!考えたり道を間違えている暇はないのである!!w
そして・・・・・・・・。
ガシャーン(フェンス開放)w
よし!!成功だ!www+゚。*(*´∀`*)*。゚+
開いたフェンスの先で、バッシュが剣入とかを入手!!なんかパーティーのレベルが上がってないせいか、強くなったかと言うとかなり微妙であるが(アルティマニアでは弱くなる事もあるらしいですね!)、まあ素手よりも戦力になるだろう。ボス戦限定で。
後は相変わらず逃げ回りながらボス戦前のゾーンのセーブクリスタルへ走るだけ。う~ん、書く事ない☆
・・・という事でクリスタルに到着!しっかりセーブして、とりあえずまずは普通に流れでボス戦行ってみようか!
「ミミッククィーン」・・・。その名の通りミミック達のボスである。こいつには取り巻きのタイニーバッテリ達がいて、放っておくとタイニーバッテリ達に電力を吸収させてしまう。しかし。今回も低レベルであるため、勿論電力は常にゼロ。必然的にミミッククィーンが『グランドシェイク』、『サンダーバースト』をガンガン使用してくる。更に相手の弱点属性である氷属性の黒魔法も無いので、結構キツそうである。
まあとりあえず戦ってみよう。
タイニーバッテリを無視して、全員で只管ミミッククィーンに「たたかう」。
しかし思ったよりこいつHP高くないな。レベル10でHP4073か・・・・・・・・・・基準がわからん(笑)
だが。少しずつ確実に敵のHPを削っていたその時。来たのである。サンダーバーストが!!ビリビリ~~www
そして・・・。
ヴァン「あああああああ」 バルフレア「マジかよ(笑)」フラン「迂闊だった・・・」
♪てれて~て~て~ててて~GAME OVER
なんと!パーティーは全滅してしまった!www
まったく・・・皆まとまって戦ってるから!←逆ギレw
気を取り直して再戦!今度は負けないぞ!w
という事で、今度は皆散らばって戦う。ちまちま攻撃していくと、やはり敵はサンダーバーストを放ってきた!狙われたのはボスに1番近い所に居たヴァン。みんな!ヴァンから離れろ!ヴァンはマップの端っこに行け!(いじめか)www
ヴァンを隔離(?)したおかげで被害は最小限に。しかもヴァンの奴、何故か生還。すげぇ生命力だぜ・・・。w
その後も同じような戦法で(グランドシェイクは普通に全員耐えられた)只管にボスを集中攻撃し、2回目は危なげもなく勝利♪
一行は無事に東ダルマスカ砂漠に出ることができた!
途中にモブの「花サボテン」とか討伐して、コッカトリスからフェニックスの尾を盗みつつ、王都ラバナスタへ帰還。皆と別れて、ダルマスカ剣をお届けしたりしていつの間にかまた4人は集結!次は空中都市ビュエルバ→ルース魔石鉱を目指すことに。